抗体価検査の結果は~今年はチックンなしになりました~
おはようございます
とわです
わたちと夢が行っている病院は今年から証明書のためにコアワクチンの毎年接種をしなくなりました
というより世界共通のガイドラインに準じたワクチン接種を行いますよという事です
ご興味がある方はこちらを見てね→☆★☆
ワクチンに関してはその1 その2 その3
という事でわたちは先日抗体価検査を受けました
昨年はアデノウイルスが10倍でチックンしましたが
今年の結果は

すべて正常値

で、ワクチン効果証明書をもらいました
アデノウイルスも今年は80倍
2019年4月23日まで有効期間があります
ただコアワクチンは6種以下なので
川遊びや湿地に行く場合はレプトスピラのワクチンが必要になります
また、心配でしたら遊びに行く前に地区の保健所に問い合わせてみてね

抗体価検査と一緒にフェラリアの検査もしましたよ
はい、マイナスでした

夢は血液検査してフェラリアはもちろんマイナスでしたよ
血液検査の結果はまたね
おかあたんです。
先日東京も犬の殺処分が昨年ゼロになったことが発表されました。
しかし、猫の殺処分は半減したといっても94匹。猫の殺処分ゼロも今後進めていくそうです。
詳しい事はこちらをお読みください→☆★☆
今通っている動物病院はコアワクチンの接種を毎年しないというように今年からなりました。
とわは1昨年から抗体価検査に変更していますが昨年はアデノウイルスの抗体が少ないため
6種のワクチンを受けましたが今年はアデノウイルスも80倍になりワクチン接種なし。
2年間のワクチン免除ですがアジとかでいろいろなわんちゃんと接する機会がありますので
来年も抗体価検査受けようと思います。
おかあたんわたちはチックンしなくってよかったね

にほんブログ村
とわです
わたちと夢が行っている病院は今年から証明書のためにコアワクチンの毎年接種をしなくなりました
というより世界共通のガイドラインに準じたワクチン接種を行いますよという事です
ご興味がある方はこちらを見てね→☆★☆
ワクチンに関してはその1 その2 その3
という事でわたちは先日抗体価検査を受けました
昨年はアデノウイルスが10倍でチックンしましたが
今年の結果は

すべて正常値

で、ワクチン効果証明書をもらいました
アデノウイルスも今年は80倍
2019年4月23日まで有効期間があります
ただコアワクチンは6種以下なので
川遊びや湿地に行く場合はレプトスピラのワクチンが必要になります
また、心配でしたら遊びに行く前に地区の保健所に問い合わせてみてね

抗体価検査と一緒にフェラリアの検査もしましたよ
はい、マイナスでした

夢は血液検査してフェラリアはもちろんマイナスでしたよ
血液検査の結果はまたね
おかあたんです。
先日東京も犬の殺処分が昨年ゼロになったことが発表されました。
しかし、猫の殺処分は半減したといっても94匹。猫の殺処分ゼロも今後進めていくそうです。
詳しい事はこちらをお読みください→☆★☆
今通っている動物病院はコアワクチンの接種を毎年しないというように今年からなりました。
とわは1昨年から抗体価検査に変更していますが昨年はアデノウイルスの抗体が少ないため
6種のワクチンを受けましたが今年はアデノウイルスも80倍になりワクチン接種なし。
2年間のワクチン免除ですがアジとかでいろいろなわんちゃんと接する機会がありますので
来年も抗体価検査受けようと思います。
おかあたんわたちはチックンしなくってよかったね

にほんブログ村